ソロミーヨ(solomillo)@牛ひれステーキ2013/05/01 19:01

ソロミーヨ(solomillo)@牛ひれステーキ

ソロミーヨ(solomillo)@牛ひれステーキ

 今回はソロミーヨ(solomillo)です。牛ひれステーキといっても、串刺しにしてあぶり焼きをしているようです。岩塩を散らしてレタスをとり合わせているだけの単純なものですが、レタスと牛肉の相性がいいのには驚かされました。
 スペインではビフテキ(bistic)を注文するとトップ二枚目の写真のようなものが出てきて、腰を抜かしかねないです。量が多いいだけでなくかたくて噛み切れなかったりするので、日本人にはソロミーヨのほうが向いていると思うよ。







リオハの82年物@マドリッド食べ歩き2013/05/02 18:19

リオハの82年物@マドリッド食べ歩き

 今回はマドリッド最後の食事ということでリオハの82年物をトライしてみました。オチェンタイドス(82年)は20年に一度ぐらいのエクセレントの年ということで、とても評価の高い年でした。もちろんグランレゼルバですがこういったものでも本場だとそれほど値段が高くないのはうれしい所です。



リオハの82年物@マドリッド食べ歩き

リオハの82年物@マドリッド食べ歩き






ピメントスデペキーヨ@アサドールアンソレーナ2013/05/03 11:56

ピメントスデペキーヨ@アサドールアンソレーナ

 トップはスペイン人のスタッフお勧めのピメントスデペキーヨです。バスクかどこかの郷土料理だったと思うのですが、味の方はもう一つピンときませんでした。店の名はアサドールアンソレーナで食材を串刺しにしてあぶり焼きにすると言った意味だったと記憶しています。
 以下の料理は順番にここのお勧めのソロミーヨ、マンチェンゴのチーズ、サービスの食後酒、カモミールです。



ピメントスデペキーヨ@アサドールアンソレーナ

ピメントスデペキーヨ@アサドールアンソレーナ

ピメントスデペキーヨ@アサドールアンソレーナ

ピメントスデペキーヨ@アサドールアンソレーナ








コックさん@アサドールアンソレーナ2013/05/04 12:10

コックさん@アサドールアンソレーナ

 調子に乗って写真を撮っていたらコックさんたちがぞろぞろと出ていらしゃったので写真を撮らせていただきました。スペイン人は気さくでいいですね、写真撮っちゃいけないとかうるさいことは言いません。



コックさん@アサドールアンソレーナ

コックさん@アサドールアンソレーナ








Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼2013/05/05 12:29

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

 今回いは1959年にニコンFが登場するまではプロが使う一眼レフと目されていた東独のプラクチナです。写真のものは1958年から生産されたシリーズ最終形のPraktina ⅡAになります。当時はクイックリターンミラーとかレンズのオート絞りが最先端の機能だったのですが、このカメラでは完全オート絞りは実現していますが撮影後は従来どうり視界が消失します。
 プラクチナの一番の売りはシステムカメラというかスクリーンとかファインダーの交換が可能なうえモータードライブ(ぜんまい仕掛けと電動)とか豊富な機材が用意されていたところにあるようです。システムカメラの元祖といえば同じ東独のエキザクタあたりになるのでしょうか。
 ところでこのカメラ、テストしてみたところオート絞りがうまく動作しません。調べてみたところ二枚目の写真左下のレンズ絞り用アクチュエーターが下の方にへばりついていてほとんど動作しませんでした。そこでドライバーを差し込んで引き起こしてやったところめでたくオート絞りが動作してくれました。
 レンズのマウントは東独が元祖のM42ではなくキャノンFDと同様のスピゴットマウントです。レンズはノーネームなので素性がわからないのですが明るさがF2.8なのでテッサーあたりになるのでしょうか。



Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼

Praktina ⅡA+ノーネームJena 50mmF2.8@システム一眼








praktina-EOSアダプター@アダプターゲリラ2013/05/06 11:56

practina-EOSアダプター@アダプターゲリラ

practina-EOSアダプター@アダプターゲリラ

 今回はスロベニアから入手した電子接点付きのpraktina-EOSアダプターです。スロベニアなんて聞きなれない国名だなと思って調べたところ旧ユーゴスラビアになるようです。プラクチナのレンズは数も多くないようですし一般的ではないのでアダプターは量産されていないようです。写真のものもどこかの町工場みたいなところでゲリラ的に生産されたものでしょう。
 早速昨日紹介したノーネームのJena 50mmF2.8をEOS 5D MarkⅡに装着してテストしてみました。無限も問題なく出るようですが、電子接点を信頼すれば15mmぐらで無限に合焦します。






SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント2013/05/07 18:43

SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント

 子供のときに最初にいじったのがCONTAX Sでその次に買ってもらったのがペンタックスといっても、M42のものです。今回ゲットしたのはKマウントのパンケーキSMC Pentax M 40mmF2.8とPENTAX superAになります。久しぶりのペンタックスブランドはちょっと嬉しいです。
 旭光学は日本の一眼レフの草分けで世界初のクイックリターンミラーの開発で一躍有名になりました。初期の一眼レフの開発史ではニコン以上の実績を持っているのではないでしょうか。まだ詳しくは調べていませんがニコンFは東独と旭光学の開発した基本技術が出そろったところでいいとこどりをしたような感じがあります。細かい所ではわかりませんがニコンが開発した新技術はほとんどないのではないでしょうか。
 撮影例のフィルムはコダックのProFoto XLです。



SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント

SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント

SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント

SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント

SMC Pentax M 40mmF2.8+PENTAX superA@Kマウント









Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F2013/05/08 19:07

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

 最近高級コンパクトカメラに興味を持っているのですが、今回は以前紹介したCarl Zeiss CONTAX T3です。前回はネガカラーのProFoto XLだったので、今回はプロビア100Fで撮影してみました。さすが究極のコンパクトカメラというだけのことはありますね。並みの一眼レフのレンズのはるか上を行っているのが実感できます。



Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F

Carl Zeiss Sonnar 35mmF2.8(CONTAX T3)@プロビア100F









店内風景@アサドールアンソレーナ2013/05/09 19:17

店内風景@アサドールアンソレーナ

店内風景@アサドールアンソレーナ

 牛ひれステーキ(ソロミーヨ)の店アサドールアンソレーナの店内風景です。あまり高級な店ではありませんが、地元の人に人気のある店のようで、お客の入りはよかったと記憶しています。



店内風景@アサドールアンソレーナ

店内風景@アサドールアンソレーナ

店内風景@アサドールアンソレーナ

店内風景@アサドールアンソレーナ








鈴木健二さん?2013/05/10 18:31

鈴木健二さん?

鈴木健二さん?

 店のコックさんと話しながら写真を撮っていたら、鈴木健二さん似の方が一緒にお話ししないとさそってくれました。なんか一族で宴会をやっておられるような・・・。二番目のゴッドファーザーのような方が車いすに乗ってお店に入ってきたときは、いったいなんなんだろうと思ってしまいましたね。



鈴木健二さん?

鈴木健二さん?

鈴木健二さん?