Carl Zeiss Jena Pancolar 50mmF2.0+キャノンNew F-1@コダック・トライX400 ― 2013/04/25 19:04
今回はエキザクタマウントのCarl Zeiss Jena Pancolar 50mmF2.0をキャノンNew F-1に装着してみました。フィルムはコダック・トライX400のD76現像です。
ゼブラがらのレンズは戦闘的な雰囲気を持っていますが、F-1に装着するとベストマッチですね。さらにこのレンズは絞り表示のところに爪が付いていて設定した絞り値に合わせて焦点深度を表示するようになっています。ゼブラがらだけではなくこの部分のデザインも秀逸ですね。
トライXの自家現像は今回が初めてですが、このフィルムの場合やはり増感現像をしてみたくなります。今回はノーマル現像でしたが、いずれ1600とか3200の増感をやってみたいですね。
ゼブラがらのレンズは戦闘的な雰囲気を持っていますが、F-1に装着するとベストマッチですね。さらにこのレンズは絞り表示のところに爪が付いていて設定した絞り値に合わせて焦点深度を表示するようになっています。ゼブラがらだけではなくこの部分のデザインも秀逸ですね。
トライXの自家現像は今回が初めてですが、このフィルムの場合やはり増感現像をしてみたくなります。今回はノーマル現像でしたが、いずれ1600とか3200の増感をやってみたいですね。
最近のコメント