機内食@重慶から上海へ ― 2015/03/11 18:49
重慶から上海へ@東方航空MD82 ― 2015/03/12 19:16
タイや交換@上海観光 ― 2015/03/13 18:41
錦江飯店@上海観光 ― 2015/03/14 11:57
上海の朝食@錦江飯店 ― 2015/03/15 11:52
和平飯店@上海外灘 ― 2015/03/16 18:50
松茸@上海友誼商店 ― 2015/03/17 19:16
ミノルタCLE@Kodak ProImage 100 ― 2015/03/18 18:51
Leica II Mod. D black+Summar Nickel 2/5cm@80年前のカメラ ― 2015/03/19 18:40
トプコンスーパーD+RE Auto Topcor 58mmF1.4@Kodak ProImage 100 ― 2015/03/20 18:19
今回は世界初のTTL露出連動を実用化したREスーパーの改良型であるスーパーDです。マウントは一応エキザクタマウントですがレンズの基底部をとり囲むように土手があるので完全互換とは言い難いです。手持ちのレンズでチェックしたところツァイスイエナ系のアーム付きのレンズはこの土手に干渉するため装着できませんでした。アームのボディー側が膨らんでいるのでダメなようです。他のメーカーのアーム付きレンズは問題ないようです。ところで写真のファインダーはREスーパーや通常のスーパーDのものと形状が異なりますが、ファインダーをのぞいた状態で絞り値を読み取ることが出来るCCファインダーになります。またボディーも後期型のようでシャッターロックとミラーアップ機構がついています。
レンズはRE Auto Topcor 58mmF1.4、フィルムはKodak ProImage 100です。
レンズはRE Auto Topcor 58mmF1.4、フィルムはKodak ProImage 100です。
最近のコメント