Lens Checker@GXR MOUNT A122012/02/01 18:27

Lens Checker@GXR MOUNT A12

 GXR MOUNT A12にはレンズが装着できるかどうかをチェックするためのLens Checkerがついています。さしあたって完全に沈胴するタイプの赤エルマーあたりが危ないかなと思ってチェックしてみました。M9ではこのタイプのレンズは沈胴させてはいけないとのことなのでまだ使用しておりません。
 最初に試したときに後ろの部分がはみ出したのでこれはNGかなと思ったのですが、何のことはないMLリングを付け忘れていたのですね。リングをつけたらごらんのようにセーフでした。このレンズは個体差とかフェルト部分の劣化で問題となるものがあるようです。まー私の場合はラッキーなことに問題はありませんでしたが・・・。







赤エルマー50mmF3.5+リコーGXR MOUNT A122012/02/02 18:48

赤エルマー50mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

 リコーGXR MOUNT A12 を購入したので手持ちのレンズをいろいろと試しているところです。今回はLマウントの赤エルマー50mmF3.5です。このレンズは完全に沈胴するタイプなのでM9との組み合わせでは問題を起こす可能性があるとのことなので今回がデジタル初体験です。昨日アップしたように付属のLens Checkerで問題がないことを確認済みです。



赤エルマー50mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

赤エルマー50mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

赤エルマー50mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12








Lズマロン35mmF3.5+リコーGXR MOUNT A122012/02/03 19:08

Lズマロン35mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

 リコーGXR MOUNT A12を購入したので手持ちのライカレンズをいろいろとくっつけてみているのですが、今回はLマウントのズマロン35mmF3.5です。
 最近は雪が降っていたり雲っていたりとか撮影の条件はあまり良くない日が多いです。幸い今回は晴れていたのですが、晴れれば晴れたで問題が出るようです。液晶画面が見づらくなるのでピント合わせに苦労いたしました。液晶ビューファインダー VF-2あたりを購入しないといけないのかななどとも思っています。レンジファインダーでも一眼レフでも液晶の拡大画像でピントを合わせるよりずっとピントが合わせやすいです。VF-2で一眼レフのプリズムファインダーに匹敵するクオリティーの画像が見れるかちょっと疑問です。どこかで現物を見てから購入するかどうか考えることにしましょうかね。



Lズマロン35mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

Lズマロン35mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

Lズマロン35mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12

Lズマロン35mmF3.5+リコーGXR MOUNT A12







東方明珠@上海観光2012/02/04 11:46

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

 泊まったホテルが外灘に近かったのでそのあたりをぶらぶらしたときに撮影したものです。90年代も中ごろなので東方明珠はもう完成していましたが、浦東地区はまだあまりビルが建っていない状態でした。



東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光

東方明珠@上海観光









蛋黄青蟹@東京中国飯店上海店2012/02/05 11:23

蛋黄青蟹@東京中国飯店上海店

 トップの写真は蛋黄青蟹です。前回粉酒牛展を進めてくれた小姐がうちのコックの得意料理なので是非と進めてくれたものです。これも前回の粉酒牛展に続いて大正解でした。ノコギリガザミ(青蟹)を塩卵で炒めるので咸蛋黄青蟹とも呼ばれています。日本では普通の卵を使いますが、塩卵のほうがずっと味が良いです。それから日本では普通のガザミ(渡り蟹)を使いますが、渡り蟹はそれほど高価ではありません。一方、ノコギリガザミは高級食材になります。
 最後の写真は上海うどんです。これも結構おいしかったと記憶しています。うどんは中国語では音をとって烏冬麺ですね。



蛋黄青蟹@東京中国飯店上海店

蛋黄青蟹@東京中国飯店上海店

蛋黄青蟹@東京中国飯店上海店






ただいま工事中@上海90年代中葉2012/02/06 18:38

ただいま工事中@上海90年代中葉

ただいま工事中@上海90年代中葉

 90年代中ごろの上海です。あちらこちらでインフラ整備の工事をやっているのを見かけました。南京路の下を地下鉄が通るのはもう少し先のことになります。






LEICA ELMARIT-R 35mmF2.8+M9@LR-LMアダプターリング2012/02/07 19:26

LEICA ELMARIT-R 35mmF2.8+M9@LR-LMアダプターリング

 GXR用にライカLR-LMアダプターリングを入手しました。GXRでトライする前に純正のM9に装着してみました。このアダプターはNEXとかマイクロフォーサーズ用に比べるとフランジバックの調整にかなりの精度を要するので、値段は米国からの送料込みで4千円ぐらいでした。これがミラーレス一眼用であれば無限さえ出ればよいので値段は半額程度ですね。
 ライカRのレンズはEOSにも問題なく装着できる上ライカのレンズとしては比較的安価なのでめぼしいものがあったら積極的に入手しようかなと思っています。
 以下の写真はLEICA ELMARIT-R 35mmF2.8をM9へ装着して撮影したものです。距離計と連動しませんので目測で撮影しました。



LEICA ELMARIT-R 35mmF2.8+M9@LR-LMアダプターリング

LEICA ELMARIT-R 35mmF2.8+M9@LR-LMアダプターリング

LEICA ELMARIT-R 35mmF2.8+M9@LR-LMアダプターリング







沈胴型ズミクロン50mmF2.0+ライカM92012/02/08 18:28

沈胴型ズミクロン50mmF2.0+ライカM9

沈胴型ズミクロン50mmF2.0+ライカM9

 Ⅲgとセットで購入した沈胴型ズミクロン50mmF2.0をライカM9に装着してみました。シルバーの鏡胴がM9のグレイペイントによくマッチしていますね。最近のレンズはブラックばかりでシルバーが少ないのが残念です。それにブラックは間違いなくプラスチックです。シルバークロームは金属製でずしりと重いのですが、すぐ入手が難しくなるので困ったものです。







乍浦路夜景@上海三大美食街2012/02/09 19:20

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

 90年代中葉の乍浦路の夜景です。当時の上海三大美食街のうちでもっともにぎやかだったところです。それにしてもレストランにしては度派手というかキンキラキンな店が多いですね。



乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街

乍浦路夜景@上海三大美食街









南海漁村@上海三大美食街2012/02/10 18:38

南海漁村@上海三大美食街

 乍浦路からそう遠くないところで見かけたレストランです。南海漁村は広州で大成功した潮州料理の店ですがこの店とは関係なさそうですね。成功した店にあやかって似たような名前の店があちらこちらにできるというのは結構あることです。