Carl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJ+5D MarkⅡ@y/cマウントアダプター2011/09/25 11:44

Carl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJ+5D MarkⅡ@y/cマウントアダプター
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

Carl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJ+5D MarkⅡ@y/cマウントアダプター
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 恒例のアダプタ遊び、今回はCarl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJをキャノン5D MarkⅡにハンザのy/cマウントアダプターを介して装着してみましました。レンズ名の後のMMはMulti-Modeマウントの略で絞り優先AEに加えてプログラムAE・シャッター速度優先AEに対応していることを意味します。これに対して、古いタイプのものはAEと表示されていて絞り優先にしか対応していません。まー、アダプター遊びの場合はどちらも絞り優先しかできませんので、あまり意識しなくてもいいと思います。最後のJは日本製の意味です。ドイツ製の場合はGと表示されます。
 天気がよかったせいもあってクリアというか、非常に透明感のある写り方を見せてくれました。コスモスの写真なんかちょっとあの世の入り口といた雰囲気に写っていて、かなり満足しています。憧れのあの世カメラマンに一歩近づけたかななどと自己満足してしております(笑)。



Carl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJ+5D MarkⅡ@y/cマウントアダプター
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

Carl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJ+5D MarkⅡ@y/cマウントアダプター
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

Carl Zeiss Distagon T*28mmF2.8MMJ+5D MarkⅡ@y/cマウントアダプター
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)