キャノンEOS-1V HS ― 2010/03/08 19:23
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
キャノンのフィルムカメラのフラグシップ機EOS-1V HS入手しました。これもおそらくはニコンのF6と同じく現行品で有ると同時に最後の銀塩カメラなのでしょう。そんなわけで状態がいいものが出たら手に入れようと狙っていたわけです。本当はパワーブーストドライバーPB-E2の着かないEOS-1Vのほうがコンパクトでいいかなと思っていたのですが、たまたま見つかったのが本機だったので、まーブースターをはずせばいいのだろうということでゲットしました。ところが二枚目の写真で見るようにそう単純ではないようですね。グリップGR-E2を別途入手する必要があるようです。まー、これはそう高いものではないのでそのうち入手するつもりです。
キャノンのフィルムカメラのフラグシップ機EOS-1V HS入手しました。これもおそらくはニコンのF6と同じく現行品で有ると同時に最後の銀塩カメラなのでしょう。そんなわけで状態がいいものが出たら手に入れようと狙っていたわけです。本当はパワーブーストドライバーPB-E2の着かないEOS-1Vのほうがコンパクトでいいかなと思っていたのですが、たまたま見つかったのが本機だったので、まーブースターをはずせばいいのだろうということでゲットしました。ところが二枚目の写真で見るようにそう単純ではないようですね。グリップGR-E2を別途入手する必要があるようです。まー、これはそう高いものではないのでそのうち入手するつもりです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。