ハッセルブラッド500C/M+プラナーC 80mm F2.8 ― 2010/02/11 18:45
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
ハッセルブラッド500C/M入手しました。レンズはCのプラナー80mm F2.8です。レンズはとてもクリアでボディーも問題ないのですが、困ったことにマガジンが問題ありでした。出荷前に遮光材の入れ替え行なったとのことなので、いわゆる光漏れなどの問題はないのですが、シャッターをチャージしてもフィルムが巻き上げられないという事態が時々発生するのです。これはフィルムを装填しないとわからないトラブルなので困ってしまいますね。おまけにはじめていじるカメラなのでフィルムを数本無駄にしてしまいました。
仕方が無いので代替品を入手したのですが、見掛けのよいものを買おうとしたら、光が漏るので遮光材を入れなおすと一週間かかるといわれてしまいまいました。結局、店の人がこれは大丈夫というもをのを購入してテストいたしました。ところで、問題のマガジンは購入した店で修理してくれるとのことなので、現在修理に出しています。
以下の写真はプロビア100Fで撮影したものです。
ハッセルブラッド500C/M入手しました。レンズはCのプラナー80mm F2.8です。レンズはとてもクリアでボディーも問題ないのですが、困ったことにマガジンが問題ありでした。出荷前に遮光材の入れ替え行なったとのことなので、いわゆる光漏れなどの問題はないのですが、シャッターをチャージしてもフィルムが巻き上げられないという事態が時々発生するのです。これはフィルムを装填しないとわからないトラブルなので困ってしまいますね。おまけにはじめていじるカメラなのでフィルムを数本無駄にしてしまいました。
仕方が無いので代替品を入手したのですが、見掛けのよいものを買おうとしたら、光が漏るので遮光材を入れなおすと一週間かかるといわれてしまいまいました。結局、店の人がこれは大丈夫というもをのを購入してテストいたしました。ところで、問題のマガジンは購入した店で修理してくれるとのことなので、現在修理に出しています。
以下の写真はプロビア100Fで撮影したものです。
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
ハッセルブラッド500C/M+プラナーC 80mm F2.8 ― 2010/02/11 19:07
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
ハッセルブラッド500C/M入手しました。レンズはCのプラナー80mm F2.8です。レンズはとてもクリアでボディーも問題ないのですが、困ったことにマガジンが問題ありでした。出荷前に遮光材の入れ替え行なったとのことなので、いわゆる光漏れなどの問題はないのですが、シャッターをチャージしてもフィルムが巻き上げられないという事態が時々発生するのです。これはフィルムを装填しないとわからないトラブルなので困ってしまいますね。おまけにはじめていじるカメラなのでフィルムを数本無駄にしてしまいました。
仕方が無いので代替品を入手したのですが、見掛けのよいものを買おうとしたら、光が漏るので遮光材を入れなおすと一週間かかるといわれてしまいまいました。結局、店の人がこれは大丈夫というもをのを購入してテストいたしました。ところで、問題のマガジンは購入した店で修理してくれるとのことなので、現在修理に出しています。
以下の写真はプロビア100Fで撮影したものです。
ハッセルブラッド500C/M入手しました。レンズはCのプラナー80mm F2.8です。レンズはとてもクリアでボディーも問題ないのですが、困ったことにマガジンが問題ありでした。出荷前に遮光材の入れ替え行なったとのことなので、いわゆる光漏れなどの問題はないのですが、シャッターをチャージしてもフィルムが巻き上げられないという事態が時々発生するのです。これはフィルムを装填しないとわからないトラブルなので困ってしまいますね。おまけにはじめていじるカメラなのでフィルムを数本無駄にしてしまいました。
仕方が無いので代替品を入手したのですが、見掛けのよいものを買おうとしたら、光が漏るので遮光材を入れなおすと一週間かかるといわれてしまいまいました。結局、店の人がこれは大丈夫というもをのを購入してテストいたしました。ところで、問題のマガジンは購入した店で修理してくれるとのことなので、現在修理に出しています。
以下の写真はプロビア100Fで撮影したものです。
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
最近のコメント