牛飼い@潮州韓江2014/05/11 11:44

牛飼い@潮州韓江

 韓江のほとりで牛飼いが牛を追っているところです。のどかな光景ですね。





筏下り@潮州韓江2014/05/12 18:08

筏下り@潮州韓江

筏下り@潮州韓江

 韓江を下る筏です。韓江の上流には広東客家の故郷梅県、下流には汕頭があります。



筏下り@潮州韓江

筏下り@潮州韓江

筏下り@潮州韓江

筏下り@潮州韓江








SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC2002014/05/13 18:55

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

 お蔵入りしていたSUMMICRON 35mmF2.0を久しぶりに引っ張り出してみました。6ビットコード付きの新しいもので、例によって円高の時に調子に乗って新品を購入したものです。ブラックは軽量合金ですがこれはずしりと質量感のある昔風の作りになってます。
 どちらかというと古いものにありがたみを感じてしまう方ですが質量感のある重厚な写り方をするのでこのレンズは結構好きです。



SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200

SUMMICRON 35mmF2.0+HEXAR RF@フジC200









Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで2014/05/14 18:57

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

 初期の非AIレンズをシャッター速度優先オートで使える貴重なカメラNikomat ELを入手してみました。8千円と6千円のものがあったのですが6千円方が露出計の状態がよいとのことなのでこちらを購入しました。
 レンズはGN NIKKOR45mmF2.8、フィルムはフジのC200です。



Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで

Nikomat EL@非AIレンズをシャッター速度優先オートで









華僑大厦@潮州観光2014/05/15 18:58

華僑大厦@潮州観光

 潮州一天旅遊もお昼になりました。というわけで中国旅行社のホテルで昼食です。





魚皮包猪肉湯@潮州華僑大厦2014/05/31 11:59

魚皮包猪肉湯@潮州華僑大厦

 潮州一天旅遊に付いていた料理のうちの一品です。中国の沿海部では結構ユニークな料理を見かけることがあります。写真の勾玉状のものが魚皮包猪肉です。豚肉の練り製品を魚から作った雲呑の皮で包んでいます。ちなみに、福州にも燕皮という豚肉から作る雲呑の皮があります。