キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画2012/12/23 11:53


キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画

キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画

 エキザクタ復興計画などと称して日本の往年の名機でエキザクタのレンズを使って遊ぼうとしてるのですが、今回は大物キャノン・ニューF-1です。手に入れたものはAEファインダー付きなので絞り優先オートが使えます。測光方式はフォーカシング・スクリーンによって異なるようですが、入手したものはスプリット・イメージとマイクロプリズムのものなので中央部重点平均測光になるようです。一番標準的なタイプですね。
 ところでボディーにアーム付きのレンズを装着しようとすると、ペンタプリズム部と干渉してうまくいきません。T80では問題なかったのでちょっと悩みました。考えてみれば当たり前ですが、このころのフラグシップ機はファインダーの交換ができるのでこれを外すと問題なく装着できました。
 撮影例はCZJ(カール・ツァイス・イエナ)Flektogon 20mmF4.0です。前玉が異常に大きいレンズでF-1に装着するとかなりの迫力です。フィルムは激安フィルムのProFoto XLです。



キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画

キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画

キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画

キャノン・ニューF-1@エキザクタ復興計画