五台山観光@太原ぶらぶら2023/09/11 11:31

五台山観光@太原ぶらぶら
 
 五台山は中国仏教の聖地の一つなんでしょう。今昔物語を読んでいたら行基さんは文殊菩薩の化身と書いてありました。文殊さんがいらっしゃったのが五台山というわけです。さらに円仁さんが五台山へ行って文殊さんとあっているようです。



太原麺食店@太原麺戦争2023/09/12 11:47

太原麺食店@太原麺戦争
 
 新聞の記事に太原麺戦争というのが載っておりました。本場太原の麺より四川省とかほかの省の麺のほうが地元の人に好まれるようなっているというのですね。それで太原にやってきたのですが、舞台は屋台とか、それに毛の生えたような店なので、夏場は衛生上問題がありそうなので、食事することを控えました。


美国牛肉麺@長楽餐廰2023/09/13 10:38

美国牛肉麺@長楽餐廰

美国牛肉麺@長楽餐廰

美国牛肉麺@長楽餐廰
 
 美国牛肉麺つまりアメリカ牛肉麺とはどういうことなんでしょうかね。北京ではカリフォルニア牛肉麺というのを食べたことがありますが、アメリカと関連付けるのが好きなようです。元祖でいえば蘭州牛肉麺あたりになると思うのですが・・・。


美国牛肉麺@長楽餐廰

美国牛肉麺@長楽餐廰

美国牛肉麺@長楽餐廰




山西省博物館@太原ぶらぶら2023/09/14 09:59

山西省博物館@太原ぶらぶら
 
 博物館があったので寄ってみました。現在の山西省博物館は近代的建築になっていて随分と雰囲気が異なっています。昔の文化財の建物の中に文物を展示しているようです。



エントランス@山西省博物館2023/09/15 11:26

エントランス@山西省博物館

エントランス@山西省博物館
 
 山西省博物館のエントランスです。建物自体が歴史的建造物のようですが、現在は近代的建物になっており旧博物館の情報がないので詳細は分かりません。



大砲@山西省博物館2023/09/16 10:05

大砲@山西省博物館
 
 展示品なのかどうかはわかりませんが、大砲が置いてありました。



建物@山西省博物館2023/09/17 09:50

建物@山西省博物館

建物@山西省博物館
 
 山西省博物館になっている建物の一部です。どのようないわれのある建造物なんでしょうかね。



仏像@山西省博物館2023/09/18 09:57

仏像@山西省博物館
 
 千手観音のようなものもありますが、右上の仏像はちょっとおどろおどろしい感じですね。どのようないわれがあるのでしょうか。



屋根@山西省博物館2023/09/19 11:23

屋根@山西省博物館
 
 博物館の屋根です。随分と凝ったものですね。



龍と仙人@山西省博物館2023/09/20 10:51

龍と専任@山西省博物館
 
 中国の神話か伝説の物語を描いたものでしょうか。龍と仙人の絵です。