黄家香腸熟肉@台南屋台食べ歩き2009/06/26 19:07

黄家香腸熟肉@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

黄家香腸熟肉@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 ここは何度も店の前を通りましたが、開いていたのは一回だけです。味のほうもすばらしいものが有ると思うのですが、なかなか食べられないのでそう感じてしまうのかもしれませんね。
 今回の台南でのベストワンは大人廟の入口にある「黄家香腸熟肉」です。食べたのは大根と糯米大腸、香腸です。糯米大腸は横浜でも食べられますが、とても同じ食べ物とは思えません。まるで、次元の違う食べ物ですね。大根(菜頭漬)もただの水煮のように見えてこれも淡白なうちも微妙な味わいがあり感動ものです。香腸もあまり甘くないのにねっとりと熟成して日本や台北、香港などで食べるもにとはこれもまた次元が違うほどの美味です。これを食べていて思ったのは香腸に砂糖を入れて熟成させるのはやはり手抜きなんだと言うことですね。これと泡沫緑茶で90NTですから、信じられないですね。
 あと、ここは大人と言う鬼神のようなものを祭っている祠の入口でテーブルが一つしかありません。地元の人はここで買っていって家で食べるようなのでこれでも問題無いみたいですね。テーブルの前上方には錫杖を持った老人の像があり、逆光を通してみることになるので、とても風情があります。その上、妖しい宗教音楽が流れてくるので、昼真っからトリップしてしまいましたね。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

包仔禄の水晶餃@台南屋台食べ歩き2009/06/25 18:41

包仔禄の水晶餃@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

包仔禄の水晶餃@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 朝食後はおやつ代わりに包仔禄の水晶餃と肉包を買ってかえりました。水晶餃は、もともとは蒸餃と読んでいたようですが、皮が透き通っているのでこう呼ぶようになったようです。今回は以前と違ってちゃんと箱に入れて売ってくれました。以前のようにビニールの袋を膨らましたものに入れて有るほうが面白いのですが、だんだんと普通のやり方をするようになるのでしょうね。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

清棋素食早點@台南屋台食べ歩き2009/06/24 18:32

清棋素食早點@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

清棋素食早點@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 また朝は清棋素食早點で豆漿と精進の点心です。結構この店は気に入っていたのですが、こんなにいったかなーというぐらい行ってますね。ここには人のいいおじさんがいてこの人のときは少し値段を安くしてくれます。おばちゃんの時はだめなんですけど、なぜなんだろう?
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

老唐牛肉麺@台南屋台食べ歩き2009/06/23 19:12

老唐牛肉麺@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

老唐牛肉麺@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 小巻米粉の食感がぼそぼそっだたので、口直しに牛肉麺の店に行きました。台南は台湾土着の料理が主流なので、この店はちょっと珍しい外省人の持ち込んだ牛肉麺の店になります。大陸から渡ってきた、退役軍人の唐海燕さんの開いた店で、現在は台湾各地に支店を出しているようです。
 

小巻米粉@台南屋台食べ歩き2009/06/22 18:40

小巻米粉@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

小巻米粉@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 以前繁華街にあった店がなぜか郊外のほうの川原に移転して営業しておりました。小ぶりのイカの入った汁ビーフンの店です。米粉は太目のものを使っていますが、写真で見るように作りおきを出してくるので麺の食感がぼそぼそというかもう一ついただけません。新竹の炒米粉も作りおきでした。
 台湾の人のこういったものに対する好みがもう一つわからないのですが、一方ではQというかキチキチとした腰の有る食感を要求する傾向もあるので、理解に苦しんでおります。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平天従伯魚丸湯@台南屋台食べ歩き2009/06/19 18:34

安平天従伯魚丸湯@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平天従伯魚丸湯@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 この店はトップの写真のように人通りの多い場所にも出店がありますが、本店は路地裏のわかりづらい場所にあります。

 路地裏をくねくねと入っていくと海山館の前に小さな社のような所があってここが「安平天従伯魚丸湯」です。魚丸もほう酸などの化学物質を一切添加しない純粋のものです。でも、これはこう言ったものを添加しないせいか、何故か日本の蒲鉾に味が似ているところがちょっと残念です。
 でも、魚皮とか魚肚よかったですね。すごく鮮度がいいです。ここは魚丸を含めてその日取れた材料しか使わないことでも有名です。特に魚肚は周りを片栗の様なもので包んであるのですがその片栗に醤油を混ぜて生臭みを消すような工夫がしてあります。また見た目もとても美しいです。この店も、漁村の路地裏にあるとても風情のある店なのでとても好きになりました。今回の旅行でのベスト2と言ったとこでしょう か。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平ぶらぶらそ2@台南屋台食べ歩き2009/06/18 18:33

安平ぶらぶらそ2@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平ぶらぶらそ2@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 安平では色々な台南小吃が楽しめます。天后宮の正面にあるトップの店はルーツを福建省の福州に持つ料理が食べられます。台南では写真で見るようにちょっと名前が変わっていますが、本場では鍋辺糊と呼ばれています。中華鍋でスープを作り、鍋の縁に油を敷いて、ここに米の粉をといた物を帯状にかけます。ふたをして火が通ったら、スープの中にこそげ落として出来上がりです。
 本場でも台南でも、残念ながら食したことはありませんが、日本の福建料理店でも作ってくれるところがあるのでトライしたことがあります。鍋辺糊は乾燥したものが、横浜の中華街でも手に入りますので、日本のものはこれを使ったものです。本格的な作り方をしたものは、ちょっと難しいでしょうね。
 ちなみに、台南のものは本場福州のものとはかなり異なっているようです。以前台北の龍華寺の夜市でも見かけたことが有るので、そのうちトライしてみたいと思っています。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平周氏蝦捲@台南屋台食べ歩き2009/06/17 18:15

安平周氏蝦捲@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平周氏蝦捲@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

網油
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 ここの蝦捲は網油で捲いてから、衣をつけてあげて有るので結構いけています。蝦捲は一皿2本で30元でした。
 

安平ぶらぶらその1@台南屋台食べ歩き2009/06/16 19:01

安平ぶらぶらその1@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 駅前からバスに乗って安平へ行ってみました。このときは鄭成功記念館は改装中だったので、そのあたりをぶらぶらしてみました。天后宮のちかくには色々な台南小吃の店が出ています。今回は周氏蝦捲と安平天従伯魚丸湯をトライしましたので順次紹介していきたいと思っています。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

清棋素食早點@台南屋台食べ歩き2009/06/15 18:19

清棋素食早點@台南屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

清棋素食早點
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 例によって、また朝は清棋素食早點で豆漿と精進の点心です。この日は駅前からバスに乗って安平へいってみました。久しぶりの安平ですけどここは風情があって良いですね。