紹興飯店@紹興観光2019/03/01 18:30

紹興飯店@紹興観光
 
 ホテルは無難なところで紹興飯店に宿泊いたしました。


紹興飯店@紹興観光

紹興飯店@紹興観光

紹興飯店@紹興観光







紹興菜@紹興飯店2019/03/02 10:53

紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店

 今回は、寧波菜とならんで上海系の料では最もディープな部類に属する紹興料理のご紹介です。紹興菜は独特の香りのあるものが多く、人によってはうけつけ不能かもしれません。今でも有るかどうかはわかりませんが肉芽といって蛆虫なども食べるようなので、ここまでくると私などもちょっと悩んでしまいます(笑)。
 料理は上から順番に干●小青椒(●は火偏に扁です)、素千張包、鮝扣越鶏です。鮝は寧波料理でも使われる魚のくさやのようなものです。これは広東料理のハムユイのルーツだともいわれています。なお、下の写真の紹興酒は釣魚台国賓館監製のものです。


紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店

紹興菜@紹興飯店







飯店内風景@紹興飯店2019/03/03 10:14

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店
 
 紹興飯店の内部風景です。もう30年ほど前のことなとで現在はどうなっているのかわかりませんが・・・。


飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店

飯店内風景@紹興飯店








焼き饅頭@紹興ぶらぶら2019/03/04 18:25

焼き饅頭@紹興ぶらぶら
 
 普通饅頭は蒸しているのですがこれは焼いていますね。何と呼ぶのかわかりませんが、同じものは他では見かけたことがありませんね。





紹興ぶらぶら2019/03/05 18:46

紹興ぶらぶら

紹興ぶらぶら
 
 食事のあとは紹興のメインストリートと思しきところをぶらぶらしてみました。


紹興ぶらぶら

紹興ぶらぶら

紹興ぶらぶら

紹興ぶらぶら






楼外楼分店@紹興ぶらぶら2019/03/06 19:03

楼外楼分店@紹興ぶらぶら
 
 杭州の名店楼街楼の支店が紹興にもありました。本店にも行っているので、そのうち出てくると思います。





魯迅故居@紹興観光2019/03/07 18:47

魯迅故居@紹興観光

魯迅故居@紹興観光
 
 紹興は魯迅の故郷なので、関連する施設がいろいろとあるようですね。


魯迅故居@紹興観光

魯迅故居@紹興観光







紹興菜@紹興新苑酒家2019/03/08 18:10

紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家
 
  紹興の街場に新しく出来た店に入ってみました。料理は伝統的な紹興菜がほとんどであまりディープな物は含まれていません。二番目の写真の方はローカル新聞の記者さんでこの店を経営している方です。
 料理は順番に古越香腐(臭豆腐)、火絲菜心、紹式蝦球、干菜燜肉、魚圓湯、刀切饅頭です。紹式蝦球はてんかすの中に川蝦が埋まっているような料理ですが、このてんかすのようなものがなかなか美味なのです。青木正児さんの華国風味ではさらしよしあめのような味と表現されています。さらに名人が作ると蓬莱山のような高さ二メートルにもなるような、天麩羅芸術となるようです。また刀切饅頭についている練乳のようなものはちょっと甘味がついていて饅頭との相性は抜群でした。


紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家

紹興菜@紹興新苑酒家








周恩来祖居@紹興ぶらぶら2019/03/09 11:22

周恩来祖居@紹興ぶらぶら
 
 周恩来は揚州の近くの人と思っていたのですが、紹興とも関わり合いがあるのですね。




火神廟餐館@紹興ぶらぶら2019/03/10 10:19

火神廟餐館@紹興ぶらぶら
 
 面白い名前のレストランですね。近くに火神廟という廟があるのでしょうか。