瓊花大厦@揚州観光2015/06/01 19:03

瓊花大厦@揚州観光

 90年代中ごろの揚州というと外国人は西園賓館か揚州賓館に泊まるのが一般的でした。西園の方がちょっと安いので最初に揚州へ行ったときはこちらに宿泊しました。今回は二回目なので目をつけておいた瓊花大厦を試してみました。中国人向けのホテルなので西園の半分ぐらいの値段で泊まれるうえ内容も結構よかったと記憶しています。



瓊花大厦@揚州観光

瓊花大厦@揚州観光








古運河@揚州観光2015/06/02 18:28

古運河@揚州観光

 ホテルにチェックインした後は古運河を渡って市の中心部へと向かいます。






銀座飯荘@揚州ぶらぶら2015/06/13 18:41

銀座飯荘@揚州ぶらぶら

 ホテルから街の中心部に向かう途中で見かけたレストランです。飯荘は北京でよく見かける表現なので山東料理の店になるのでしょうか。





焼餅@揚州食べ歩き2015/06/14 11:41

焼餅@揚州食べ歩き

 三福源酒楼へ夜の食事をとりに向かう途中に見かけた焼餅です。 写真のドラム缶のような竈の内側に張りつけて焼き上げるのでしょうか。






涼粉@揚州食べ歩き2015/06/15 17:49

涼粉@揚州食べ歩き

 写真のくず餅のようなものは、涼粉と言って甘く味付けして食べる冷たい点心です。






ザリガニ@揚州食べ歩き2015/06/16 18:36

ザリガニ@揚州食べ歩き

 桶の中でバタバタと暴れている生き物は、最初は河蝦(手長蝦)だと思っていたのですが、 良く見るとザリガニみたいですね。最近アップした焼餅とか涼粉を含めて南通東路沿いの屋台だと思います。






臭豆腐@揚州食べ歩き2015/06/17 18:08

臭豆腐@揚州食べ歩き

 真ん中の器具で臭豆腐を揚げるのでしょうね。揚げたものが右側に見えています。






渡江魚釣@揚州ぶらぶら2015/06/18 18:23

渡江魚釣@揚州ぶらぶら

 渡江路で見かけた釣り道具のお店です。この界隈は94年当時とても風情のある通りでした。懐かしいですね。






まな板売り@揚州ぶらぶら2015/06/19 17:43

まな板売り@揚州ぶらぶら

 渡江路で見かけたまな板売りです。中国ではまな板は白果(銀杏)から作るそうです。






冨春茶社菜肴価格規格@揚州食べ歩き2015/06/20 11:14

冨春茶社菜肴価格規格@揚州食べ歩き

 渡江路を北上すると国慶路に入りますが、右手の横丁に有名な冨春茶社があります。ここの値段表のようなものです。何を何グラムでいくらというところまで書いてあるところが面白いですね。