安平天后宮@台南台湾2009/03/20 19:26

安平天后宮@台南台湾
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

安平天后宮@台南台湾
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 トップの写真は台南郊外にある天后宮です。このような廟の近くには屋台街があるのがお定まりなのですが、このときはそちらのほうはパスいたしました。別の機会にこのあたりの店をまわったことがありますので、いずれまたの機会に紹介したいと思っています。
 安平というと鄭成功が上陸した土地なので、鄭成功記念館のようなものがあり、当時の様子をあらわした絵が展示してありました。

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

小籠湯包@台北鼎泰豊2009/03/21 19:01

小籠湯包@台北鼎泰豊
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

小籠湯包@台北鼎泰豊
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 写真は鼎泰豊の上海点心です。ここはいつも行列をしているといううわさなのですが、時間帯を少しはずしているせいかいつもすんなりと入れました。日本にも支店が出来ているようですが、横浜に住んでいる台湾人の話では、味が台湾と違うから行かないということだったので、私も日本の店は未体験です。
 下の写真は順番に小籠湯包、蛋絲湯、豆沙包(あんこ入り)、蟹粉小籠、などです。本場上海の蛋絲湯は塩味ですが、ここのものは少し醤油が入っているようで、脂っこい小籠湯包とのあいくちは抜群でした。

小籠湯包
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

蛋絲湯
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

豆沙包(あんこ入り)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

蟹粉小籠
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

山西料理@台北山西晋記餐廰2009/03/22 12:43

山西料理@台北山西晋記餐廰
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

山西料理@台北山西晋記餐廰
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 台北中山堂(中山は孫文のことです)の近くにあった山西料理のお店の写真です。だいぶ前に閉店したようで、何年か後にいったときにはもうありませんでした。面白いことに、近くの小さな店に入ってみたところ晋記のお皿が使われていました(笑)。台湾では新規に開店した店で半年以内に閉店する率が50%を超えているなどという話も聞いたことがあるので注意が必要です。私も出版して間もない本に載っている店を探したところ、見つけることが出来なかったことがあります。
 以下の料理は単餅、野菜炒めと鮮豆鶏絲、刀削麺(右上は酸辣湯)、葱爆羊肉、多分撥魚麺です。単餅は葱爆羊肉あたりを包むのに使ったと思います。写真にもちょっと写っていると思うのですが、ここは羊のしゃぶしゃぶが有名なようで、あちらこちらの席でこれを食しているのを見かけました。

単餅
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

野菜炒めと鮮豆鶏絲
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

刀削麺(右上は酸辣湯)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

葱爆羊肉
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

多分撥魚麺
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

孫中山(孫文)像
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

北京料理@台北天厨菜館2009/03/23 19:44

北京料理@台北天厨菜館
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

北京料理@台北天厨菜館
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 写真は台北の天厨菜館で食した北京料理です。北京料理といっても台湾のものなので、台湾ならではのものが出てきます。たとえば、下の写真トップの梨山芹菜などがそれです。梨山は台湾中部にある町の名前でセロリで有名です。ここのものはスジはとっていませんでしたが、前日食した高級上海料理店のものはスジをきれいに抜いてありました。ピンセットでも使って抜くのでしょうか、ちょっと感動物でありました。
 以下の料理は順番に梨山芹菜、豆苗(モヤシタイプのもの)、盬爆魷魚、肉丸子湯、北平烤鴨、鰣魚、波菜炒飯、デザート?、お土産です。なお、北平は北京のことです。

梨山芹菜
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

豆苗(モヤシタイプのもの)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

盬爆魷魚
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

肉丸子湯
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

北平烤鴨
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

北平烤鴨
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

鰣魚
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

鰣魚
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

波菜炒飯
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

デザート?
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

お土産
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

屋台で夜食@台湾台中2009/03/24 19:17

屋台で夜食@台湾台中
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

中正機場発のバス時刻表
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

台中駅(明け方に撮影)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 今回は二度目に台湾へ行ったときの食紀行です。飛行機で桃園の中正機場まで飛んで、そこから台中までバスで行きました。成田から横浜までリムジンで行くのとそれほど変わらない感じですね。台南までバスというと結構きつそうですけど、台湾はそれほど広くないので台北行きの便でもこういったことが出来るので便利ですね。
 台中に着いてから、晩飯代わりに、近場の屋台で食事をして見ました。
 

肉圓
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

菜頭湯(大根のスープ)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 駅近くの屋台での食事
肉圓 一個 30NT
菜頭湯(大根のスープ) 20NT
肉圓も悪く無かったですが、このスープが結構美味しかったです。大根がとてもみずみずしく、また生きのいい紅葱頭がたっぷり入っていました。紅葱頭はエシャロットのから揚げです。これが入っていると台湾料理っていう感じがします。なお、日本でエシャロットといっているのはラッキョウの親類で、これとは異なります。
 

天天饅頭(豆沙餡の揚げまん)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 天天饅頭(豆沙餡の揚げまん) 二個 10NT
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

メニュー
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 中華路夜市を見た帰りに金記と言う店に入りました。ほとんど味が無いので、なんともいえませんといったところです。客は私のほかは1人だけでした。スカをつかんだみたいですね(笑)。
茶碗蒸 35NT
担仔米粉 30NT
 

嘉義米糕、台中肉圓など@台中屋台食べ歩き2009/03/25 18:40

嘉義米糕、台中肉圓など@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

広東粥の車
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

咸豆漿と 肉松酥餅
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 トップの写真は順番に嘉義米糕、広東粥の車、豆漿です。広東粥を除いて翌朝に食したものです。お店などの情報は以下の通りです。
<民生嘉義米糕>
嘉義米[米羔](柴魚湯付き) 40元
貢丸 1個 10元

米糕美味しかったです。柴魚湯(鰹節のスープ)との相性も抜群です。

<永和豆漿>
咸豆漿 30元
肉松酥餅 5元
 
 以下の写真最初の三枚はお昼に食した台中名物の肉圓です。肉圓は台湾各地にあり、それぞれ味とか形が異なります。
<台中肉圓>
肉圓 1個 30元
冬粉湯 20元

ここの肉圓は美味しいです。皮も餡もキチキチとしまっていてこたえられませんでした。
 

台中肉圓
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

台中肉圓
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

台中肉圓
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

高家意麺、牛肉餡餅@台中屋台食べ歩き2009/03/26 19:03

高家意麺、牛肉餡餅@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

高家意麺、牛肉餡餅@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 夜は駅の近くの緑川西街(第一市場)へ行ってみました。このあたりは写真で見るようにちょっとした屋台村のようになっていて何度か食事をいたしました。
 <高家意麺>
湯意麺 25元
魚丸 1個 5元
 意麺は伊麺(伊府麺)の意味。でも広東式の卵黄がたっぷり入ったものでは有りません。あとここのものは油で揚げてなかったです。
 下の写真トップは帰りに食した「牛肉餡餅」1個(20)元です。
 

牛肉餡餅
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

トルコ料理?
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

公園路大麺糠,佳賓蒸餃館など@台中屋台食べ歩き2009/03/27 19:41

公園路大麺糠,佳賓蒸餃館など@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

社交ダンス
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

蛋餅と韮菜盆
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 朝は中山公園にある公園路大麺糠をトライしました。公園では社交ダンスのようなものをやっていたのでパチリ。大陸だと太極拳なんですけど、台湾では少し様子が違うようですね。
 <公園路大麺糠>
大麺糠 20元
油豆腐 15元
 油豆腐は臭豆腐みたいな味で臭います。でも化学薬品で処理しているのか、味が不自然でした。
 ホテルへの帰りに蛋餅と韮菜盆を40元で買い食い。
 
 下の写真最初のほうは昼に食した佳賓蒸餃館のものです。
<佳賓蒸餃館>
蒸餃 40元
什錦炒麺 80元
 麺は上海式のうどんのような麺ですが、すぐ脂が固まってきて口の周りがべとべとになって食べづらかったです。
 

佳賓蒸餃館のメニュー
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

蒸餃
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

什錦炒麺
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

忠孝路夜市@台中屋台食べ歩き2009/03/28 13:37

忠孝路夜市@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

<筒仔米糕、排骨湯>
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

筒仔米糕と排骨湯
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

<正老牌麺線糊>
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

麺線糊
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

  夜は台中駅裏側にある忠孝路夜市でお食事。
 
<筒仔米糕、排骨湯>
筒仔米糕    30元
苦瓜排骨湯 40元
 
<正老牌麺線糊>
麺線糊   35元

麺線糊には牡蠣と九層塔が入っていました。九層塔はバジルの一種で客家系の料理で主に使われるようです。
 

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

正老牌香菇肉羹麺@台中屋台食べ歩き2009/03/29 13:26

正老牌香菇肉羹麺@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

正老牌香菇肉羹麺@台中屋台食べ歩き
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

 緑川西街(第一市場)で肉羹麺の朝食。
 <台中正老牌香菇肉羹麺>
肉羹麺 40元
鶏巻   20元
 鶏巻一本20元はバカ安。日本だと安い店でも四、五百円はしますね。
 
 以下の写真は第四市場のものです。
 

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)

第四市場
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)