金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅苑2020/04/11 19:16

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園
 
 トップの写真は金陵塩水鴨です。金陵は南京のことなので南京ダックと言ったらこれになります。
 金陵飯店は中国で最初にできた高層ビルだそうです。ここにある梅苑は私が南京を訪れた当時はダントツの味の店でした。それで、ほとんど毎日この店に通っていました。
 以下の料理は順番に金陵塩水鴨、冬菇麺筋、京都局(火偏)肉排、蒓菜魚元湯、素菜包子です。


金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園

金陵塩水鴨@南京金陵飯店梅園





花壇@南京金陵飯店2020/04/12 10:47

花壇@南京金陵飯店
 
 ホテルの規模からしたら、随分とこじんまりとした花壇ですね。たまた空いていた窓からとったのだと思います。

金陵飯店@南京のランドマーク2020/04/13 18:34

金陵飯店@南京のランドマーク
 
 金陵飯店は中国で最初の高層建築だそうです。90年代中頃では南京のランドマークといったところでした。


金陵飯店@南京のランドマーク

金陵飯店@南京のランドマーク




トロリーバス@南京ぶらぶら2020/04/14 18:43

トロリーバス@南京ぶらぶら
 
 90年代中頃なので、まだトロリーバスが現役ですね。金陵飯店を出てその辺をぶらぶらしているときに撮った写真だと思います。


トロリーバス@南京ぶらぶら

トロリーバス@南京ぶらぶら





宝くじ売り@南京ぶらぶら2020/04/15 18:40

宝くじ売り@南京ぶらぶら
 
 南京をぶらぶらしているときに見かけた宝くじ売りです。広州あたりでは80年代にこういった光景が見られました。

金陵飯店@南京ぶらぶら2020/04/16 18:36

金陵飯店@南京ぶらぶら
 
 金陵飯店近くのロータリーから撮った写真だと思います。

厠所@南京ぶらぶら2020/04/17 18:44

厠所@南京ぶらぶら
 
 厠所、すなわちトイレのことです。中国で街の地図を買うとトイレの場所が乗っています。町の中をぶらぶらするときには結構助かりました。

屋台の準備@南京ぶらぶら2020/04/18 18:47

屋台の準備@南京ぶらぶら

屋台の準備@南京ぶらぶら
 
 南京をぶらぶらしていた時に見かけた、料理の準備の光景です。どんな料理を作ろうというのですかね。




CANON FD 55mmF1.2SSC@ライカM10モノクローム2020/04/19 10:40

CANON FD 55mmF1.2SSC@ライカM10モノクローム
 
 今回はライカM10モノクロームにCANON FD 55mmF1.2SSCを装着してみました。アダプターはライカM-キャノンFDのアダプターです。このアダプターには絞り制御用のリングがついていてOPEN側に回すと開放値、CLOSE側に回すと設定した絞り値になります。開放でピントを合わせ撮影するときには瞬時に設定した絞り値に絞れるのでアダプター遊びにはとても便利です。残念ながらこういった仕掛けを持っているのはこのアダプターだけです。オート絞り機構の関連でこうなっているのかなとも思うのですが、アダプターの開発者にはもうちょっと頑張ってほしいと思います。
 M10モノクロームが出たので私の持っているほとんどのレンズでモノクロ撮影が楽しめます。ただしコンタックスGだけは例外でα7でないと撮影できませんね。残念‼


CANON FD 55mmF1.2SSC@ライカM10モノクローム

CANON FD 55mmF1.2SSC@ライカM10モノクローム

CANON FD 55mmF1.2SSC@ライカM10モノクローム






マルクス・レーニン・毛沢東@南京ぶらぶら2020/04/20 19:02

マルクス・レーニン・毛沢東@南京ぶらぶら
 
 南京の新華書店で見かけたお歴々の肖像画です。この中で後に金儲けの神様に昇格したのは当然というか毛沢東ですね。タクシーとかマイクロバスの中でお守りとして毛沢東ストラップがぶら下げられていました。こういったものはどこに売っているのかなと思っていたのですが、スワトウの下町で仏壇屋さんで売られているのを発見しました。毛沢東グッズは仏壇屋さんで買うのですね。


マルクス・レーニン・毛沢東@南京ぶらぶら

マルクス・レーニン・毛沢東@南京ぶらぶら