冶春園@揚州ぶらぶら2016/01/11 18:49

冶春園@揚州ぶらぶら
 
 西園飯店の前にある冶春園です。



冶春園@揚州ぶらぶら

冶春園@揚州ぶらぶら








揚州市飲食服務公司@冶春園2016/01/12 18:49

揚州市飲食服務公司@冶春園
 
 冶春園で見かけた揚州市飲食服務公司の建物です。コックの養成所とかなんでしょうかね。



揚州市飲食服務公司@冶春園

揚州市飲食服務公司@冶春園








冶春茶社@揚州食べ歩き2016/01/13 18:29

冶春茶社@揚州食べ歩き
 
 冶春園内にある茶社です。揚州名物の早茶(飲茶)が体験できると思います。



冶春茶社@揚州食べ歩き

冶春茶社@揚州食べ歩き








鶴のボート@揚州ぶらぶら2016/01/14 18:28

鶴のボート@揚州ぶらぶら

鶴のボート@揚州ぶらぶら
 
 冶春園の近くで見かけた鶴の形をしたボートです。オールでは漕げなさそうなので、ペダルを踏むタイプなんでしょうね。








テレビの取材@揚州賓館2016/01/15 19:00

テレビの取材@揚州賓館

テレビの取材@揚州賓館
 
 揚州賓館のバーで飲んでいた時見かけたテレビの取材です。







RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学2016/01/16 12:21

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学
 
 最近初期のトプコンレンズに興味を持っています。ということで今回はRE.AUTO-Topcor 35mmF2.8です。外見が100mmと同じなので区別するために絞りリングが黒くなっています。
 フィルムはコダックProImage100です。



RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 35mmF2.8@東京光学










RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学2016/01/17 11:48

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学
 
 今回は昨日の35mmに続いて100mmです。35mmと100mmは外見上ほとんど同じなので35mmは絞りリングを黒、100mmはシルバーにして見分けられるようにしています。
 フィルムはフジの業務用100です。ボディーはキャノンのAL-1です。オートフォーカス直前のカメラでフォーカスエイドがついています。



RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学

RE.AUTO-Topcor 100mmF2.8@東京光学










腰片(豚マメ)の前菜@揚州三福源酒楼2016/01/25 18:24

腰片(豚マメ)の前菜@揚州三福源酒楼
 
 豚マメすなわち豚の腎臓で作った前菜です。 日本でもにたようなものはたべられますが処理の仕方があまりうまくないせいかちょっと変な臭いがするもの多いみたいです。 特に蝦などと一緒に調理するとこの臭いが蝦の方にうつってしまい、これはちょっとというものにお目に掛かったことも多々あります。







夜開花の炒め物@三福源酒楼2016/01/26 19:03

夜開花の炒め物@三福源酒楼
 
 以前にも出てきた夕顔の炒め物です。今回は戻した干し貝柱ととり合わせてありました。







清蒸桂魚@三福源酒楼2016/01/27 18:21

清蒸桂魚@三福源酒楼

清蒸桂魚@三福源酒楼
 
 高級魚の桂魚の蒸し物です。 この料理は上海の錦江飯店でも食べたことが有るのですが、冷凍物のせいか余り美味しく有りませんでした。 今回のものは銛で突いたためか頭の部分が見苦しいですが、写真で見るように皮のようすがとてもよく、非常に美味でした。