上海式蛇料理@夜明珠酒楼2011/12/11 12:06

上海式蛇料理@夜明珠酒楼

 参考のためほかのお客さんが食べているものを写させていただきました。撮ったときは何の料理かわかっていなかったのですが、トップの写真は上海式の蛇料理です。2000年代に入ってから食したことがありますが味のほうも結構いけているので、興味のある方はお試しください。



上海式蛇料理@夜明珠酒楼

上海式蛇料理@夜明珠酒楼

上海式蛇料理@夜明珠酒楼









椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)2011/12/12 19:18

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

 昨日上海の蛇料理の話題をアップしたのですが、実際に食したのは2000年代になってからです。レストランは小南国(虹橋店)です。この店はかなりの数の支店をもっていますがどの店もそれなりの水準を保っていると思います。上海のレストランでお勧めといったらこの店は必ずランクされると思います。
 トップの写真は前菜で手前から時計回りに[火倉]花生、特色温蟹(温州式酔っ払い蟹)、紹興酔鶏の三品です。
 以下の料理は順番に清炒蟹粉(上海蟹の身と蟹味噌の炒め)、小青菜炒油條子、椒塩大王蛇、蛇血と蛇皮、蛇胆酒、泡飯(上海おじや)、米血(デザート)です。
 椒塩大王蛇もよかったですが、香菜とあえた蛇皮が絶品でした。魚でも豚でも鶏でも皮がおいしいから当たり前かとも思うのですが蛇の皮がこんなにおいしいとはちょっと意外でした。



椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)

椒塩大王蛇@小南国(虹橋店)










粢飯糕@新亜大酒店2011/12/13 18:43

粢飯糕@新亜大酒店

 新亜大酒店は三大美食街のうちもっともにぎやかな乍浦路の近くにある中級ホテルです。朝の飲茶でも上海系の点心が豊富なのはありがたいところです。
 トップの写真は粢飯糕といってご飯を固めて油で揚げたものです。上海語ではチベコウと言って、大衆的な屋台料理なのですが、手間がかかる割りには高いお金を取るわけにはいかないので最近では余り見かけなくなっているそうです。



粢飯糕@新亜大酒店

粢飯糕@新亜大酒店







功徳林素食館@上海三大美食街2011/12/14 18:50

功徳林素食館@上海三大美食街

 三大美食街のひとつ黄河路へ向かう途中で見かけた功徳林素食館です。上海の精進料理は有名なんですけど、考えてみたら功徳林でも玉仏寺でも食事をしたことがありません。一度ぐらいはトライしてみるべきでした。






上海来栄酒家@黄河路2011/12/15 19:32

上海来栄酒家@黄河路

上海来栄酒家@黄河路

 今回は三大美食街の中では一番新しい黄河路のお店です。90年代の中ごろは黄河路が一番人気だったようです。
 トップの写真は多分豚の脳みそだと思うのですがもうひとつ良く覚えていません。猪脳は結構味が良いのでメニューで見つけたらトライしてみることをお勧めします。



上海来栄酒家@黄河路

上海来栄酒家@黄河路

上海来栄酒家@黄河路

上海来栄酒家@黄河路

上海来栄酒家@黄河路







小姐@上海来栄酒家2011/12/16 18:34

小姐@上海来栄酒家

 昨日アップした黄河路にある上海来栄酒家の小姐です。中国では珍しく人当たりの柔らかい感じのいい人たちでした。



小姐@上海来栄酒家

小姐@上海来栄酒家

小姐@上海来栄酒家







帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路2011/12/17 12:30

帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路

帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路

 この店も黄河路にありますが名前がやたら立派なのでちょっと引いてしまいますね。小姐が火鍋を調理してくれているのですがメモがないのでどんな料理かわかりません。クコが浮かんでいるので薬膳系かなとも思うのですがよくはわかりません。



帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路

帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路

帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路

帝皇閣魚翅海鮮酒家@上海黄河路







五福臨門@上海北京路2011/12/18 11:57

五福臨門@上海北京路

五福臨門@上海北京路

 黄河路からホテルへ帰る途中で見かけたお店です。どこの料理か良くわからないのですが、魚丸湯の写真を見ると紅葱頭を油で揚げたもの(油葱酥)が散らしてあるので一応台湾料理と判断しました。



五福臨門@上海北京路

五福臨門@上海北京路

五福臨門@上海北京路







温州式酔っぱらい蟹@東京中国飯店上海店2011/12/19 19:14

温州式酔っぱらい蟹@東京中国飯店上海店

 トップの写真は温州式酔っぱらい蟹です。酔蟹は寧波のものが有名ですが、これは寧波のものに比べると味があっさりしていて、少し甘味があります。使っている蟹も普通の渡り蟹ですが、寧波のものは普通青蟹と言って、ハサミの大きいノコギリガザミを使います。



温州式酔っぱらい蟹@東京中国飯店上海店

温州式酔っぱらい蟹@東京中国飯店上海店

温州式酔っぱらい蟹@東京中国飯店上海店






中国人の食卓@上海乍浦路2011/12/20 19:05

中国人の食卓@上海乍浦路

中国人の食卓@上海乍浦路

 どんな料理を注文したらよいか参考のため中国の人がどんなものを注文しているか写真を取らせてもらっています。上海では90年代の中ごろでも刺身が食べられていますね。本来海産物の生食は大連とか寧波など限られた場所でしか行われていませんでした。普通の中国人の感覚では当たるとひどい目にあうというのが一般的だったと思います。