ライカM9使用報告@Lズマロン35mm,F3.5 ― 2010/06/13 12:35
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
ライカM9使用報告です。レンズはLズマロン35mm,F3.5です。本当は赤エルマーあたりからテストしてみたかったのですが、レンズを沈胴させてはいけないとのことなので最初のトライアルでは避けました。
画質はjpegファインなので一応1800万画素での撮影です。ISO感度はデフォルトの160です。使用するレンズを指定することが出来るようになっていますが他社のものだけでなくLレンズは統べて指定できません。そればかりかMレンズでも古いものは指定できません。私の持っているものだとズミクロンの50mm,F2.0とエルマリート135mm,F2.8だけが指定できます。またあまり詳しい情報が表示されないのでライカポケットブックなどに載っているレンズの識別コードがわからないと選択できません。レンズには表示されていないのでポケットブックを持ってないと困ってしまいますね。
ライカM9使用報告です。レンズはLズマロン35mm,F3.5です。本当は赤エルマーあたりからテストしてみたかったのですが、レンズを沈胴させてはいけないとのことなので最初のトライアルでは避けました。
画質はjpegファインなので一応1800万画素での撮影です。ISO感度はデフォルトの160です。使用するレンズを指定することが出来るようになっていますが他社のものだけでなくLレンズは統べて指定できません。そればかりかMレンズでも古いものは指定できません。私の持っているものだとズミクロンの50mm,F2.0とエルマリート135mm,F2.8だけが指定できます。またあまり詳しい情報が表示されないのでライカポケットブックなどに載っているレンズの識別コードがわからないと選択できません。レンズには表示されていないのでポケットブックを持ってないと困ってしまいますね。
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
↑:クリックで拡大します。(Copy Right@ゴミ屋敷主人)
最近のコメント